2019年
12
25
2018年
07
13
平成三十年四月三十日、佐藤 洋子は満七十四歳にて生涯をとじました。
母は「ミツワ」の設立当初から陰日向となり父を支え続けました。バイタリティーにあふれた性格そのままに、縁の下の力持ちとなり会社を守り立ててきた幾歳月。どんなことも苦労とはせずに笑顔で乗り越える母の姿に私たちは
どれだけ助けられてきたでしょうか。
手を抜くことはせず、いつのときも一生懸命な様子は今もなお家族のみならず従業員の胸の中に息づいています。
「奥さん」と従業員から親しまれていたのも、周囲に心を尽くしてきたからでしょう。母の思いやりは確実に皆へ届いておりました。
我が家と会社を照らす太陽のような存在だった母との別れに、今はまだ言葉を見つけられずにいるのが正直なところです。
母が歩んだ道のりを偲びつつ、これからもその背にならい精進してまいりますので、変わらぬ眼差しで見守っていて欲しいと願っています。
最後になりましたが、素晴らしいご縁を結び、笑みを交わしてくださった全ての皆様へ、心より感謝申し上げます。
母亡き今後も変わらぬお付き合いを賜りますようお願い致します。
略儀ながら書状にてお礼とさせていただきます。
平成三十年五月六日
佐藤 茂
2018年
07
13
関連会社の株式会社 ミツワが平成29年1月23日に会社設立40周年を記念して郡山市に郡山市すこやか子育て基金に寄付致しました。
2012年
02
21
東北地方太平洋沖大地震早くも1年が経とうとしております。
福島県民の皆様そして被災者の皆様にお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
まだまだ震災の爪痕が残る福島県ですが私達も1歩1歩、皆様の直接的なお手伝いはわずかではございますがお仕事を通じて皆様の復興のお手伝い、そして福島県の再生のお手伝いなればと信じております。
今私達がこのお仕事を全うする事が大切な使命だと信じております。
当社では除染等の事業も行っております。
是非お気軽にご相談下さい。
2011年
03
25
東北地方太平洋沖大地震の被災者の皆様にお見舞いを申し上げるとともに、 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、今回の震災で対応できない等のご迷惑をおかけしましたお客様へ、心よりお詫び申し上げます。
只今、地震の影響により当社へのフリーダイヤルによるお電話がつながらない状況でございます。
通話が可能になるまでの間、 大変ご不便をおかけ致しますが佐藤までお電話いただければ幸いでございます。
2010年
03
26
年度末・新年度にかけて、入学や就職または転勤に
伴いお引越しをされるお客様必見です。
片づけのパオでは、「新生活応援割引!」と銘打ち
お見積金額が10000円を超えるお客様を対象に
2000円の割引クーポンをご用意いたしました。
是非、ご活用いただければ幸いです。
2010年
01
01
新し年が明けました。
片づけのパオは、本年も元気いっぱい営業中です!
本年も、片づけのパオを宜しくお願い申し上げます。
2009年
08
01
割引クーポンのページには、インターネットだけのお得が満載
オープン記念の太っ腹企画もご用意しました。ぜひぜひご利用下さい。(プリントアウトして作業スタッフにお渡し下さい。)
また、携帯サイトにも、専用ク-ポンをご用意しています。ぜひご利用ください。
2009年
08
01
はじめまして、片付けのパオです!
この度、新しくサイトをオープンいたしました。
片付けのパオは、不用品回収の専門店です。
もう使わないスキー板や、物置の奥のタンス、壊れたまま放ってある冷蔵庫、乗らない自転車などなど・・・お宅に眠っていませんか?
そんな「不要品」を、まとめて処分するのか、私たちパオのお仕事。どんなものでも責任を持って処分いたしますので、お気軽にご相談ください。 ⇒こちらから
お見積りは無料です!
福島県内ならどこでも対応!法人の方や隣県の方もご相談ください。